株式会社ファミリアス 新潟市中央区笹口3-17 ライフコア笹口3C

魔法のトイレトレーニング(R)

子どもが漏らすこと

こんにちは!魔法のトイレトレーニングの杉浦です。

今日も読んでいただきありがとうございます(^-^)

今日のお話は、子どものお漏らしのことをもう一度見直してみたいと思います。

ちょっとイメージしてみてください。

お子さんがチッコ!と言って足をバタバタさせています。

あ、トイレね、と思ってかけつけたときには、ズボンからオシッコが。

お子さんがパンツや床にジャーっともらしてしまったら・・・?

どのように感じます?

”ダメだった”、”また失敗した”と思ってしまうかもしれません。

「もらすことなんて何でもないよ」と思うようにしていても心の中で「失敗した」と感じることがあるかもしれません。

すると気持ちはマイナスのほうに向いてしまいます。

そのマイナスの気持ちを不思議と子どもが感じ取る事があります。

(失敗したら床も拭かなきゃ。洗濯も大変だし、これが続くとさすがイヤになってしまう)

このように思ったとしても無理はありません。

私がオススメする「もらしたときの導き方」がありますのでよかったら参考になさってみてください。

1つだけ意識の中に入れておいて欲しいことがあります。

それは、【パンツや床にもらしてしまっても、ちゃんとオシッコやウンチが排泄できている】という事実です。

トイレトレーニング中は、ついついトイレでできた/できないと考えてしまいますが、私たちが注目したいのは、カラダの中に溜めていたものを排泄できて、カラダはすっきりと良い気持ちになれた。「気持ちいい」「よかったね!」ということなのです。

お子さんにはトイレでできた、できないということより、「オシッコ出てすっきりしたねー!」「ウンチが出せてお腹スッキリ良い気持ち。あー軽くなったね!」などなど。

”体の中に溜まっていて不快、気持ち悪い、重い”という状態から”カラダの外に出せてスッキリいい気持ち”になることができた、という事をお子さんに意識させてあげることが大切です。

私は子どもの時、お漏らしで頻繁に怒られていたことがあってか、特にうんちはマイナスのイメージしかなくて、便意を我慢する、便秘を繰り返していました。

親御さんの意識が、「排泄してすっきりできてよかった」に向かうことで、お子さんも”トイレでできた、できない”を意識することによって生まれるプレッシャーから離れることができます。デリケートな排泄という行為を前向きにとらえることができるようになるのです。

トイレトレーニング完了100%保証
私、杉浦の魔法の講座です。
↓↓↓↓
http://journey1.com/m/mman/

Copyright© 魔法のトイレトレーニング(R) , 2024 All Rights Reserved.